神田明神|周辺観光情報|ベストウェスタンホテルフィーノ東京秋葉原【公式】

Area Information

神田明神

江戸東京に鎮座して1300年近くの歴史をもつ神田明神。天平2年(730年)に創建されたとされており、江戸時代には「江戸総鎮守」として、将軍様から庶民まで江戸のすべてを守護された歴史があります。

 

現在では、神田・日本橋・秋葉原・大手町・丸の内・築地など108町会の総氏神様として親しまれています。主に、縁結び・商売繁昌・除災厄除のご利益があるといわれ、都内でも屈指のパワースポットとして有名です。
 

一年の行事はたくさん執り行われていますが、中でも有名な行事が、二年に一度、5月に開催される神田祭。江戸三大祭、日本三大祭の1つとされる神田祭は、江戸時代から続く伝統的なお祭りで、神輿や曳きものなどの豪華な行列が、町を練り歩き、多くの人々で賑わいます。

 

神田明神では多くの文化活動も行っています。敷地内には、神田明神の歴史や江戸文化に関する資料が展示された資料館を併設しており、毎日開館しています。2018年12月には、神田明神文化交流館「EDOCCO」が新設。着物や伝統芸能の文化体験や、おいしい神社カフェでのお食事、ここだけの粋なお土産など、あらゆるエンターテインメントを楽しむことができる複合施設です。

 

そして神田明神は、数々のアニメやゲームの舞台となったことから「アニメの聖地」としても話題!アニメとコラボレーションした絵馬やお守り、お土産など、ステキなグッズも売っています。ここでしか手に入らないキュートなグッズは、ファンも必見です!
 
 

長い歴史を守りながら、町や文化と共存し、新たな文化の発信地としても魅力的な神田明神。見どころたくさんの神田明神は、お参りだけでなくとも一度は訪れたいパワースポットです。

  • 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-16-2
  • 03-3254-0753

おすすめのお店

WOODWORK

WOODWORK
〒110-0016
東京都台東区台東4-14-8 1F

マーチエキュート神田万世橋

マーチエキュート神田万世橋
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-25-4

アキバフクロウ

アキバフクロウ
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町67

RUTTEN_

RUTTEN_
〒110-0005
東京都台東区上野5-5-10 1F

ベストウェスタンホテルフィーノ東京秋葉原

〒110-0005 東京都台東区上野5丁目1-6

各線「秋葉原」駅より徒歩7分
東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩6分
東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩4分

info-akihabara@hm.saison-realty.co.jp
03-5816-3151

PageTop